Thursday, October 30, 2008

さとうきび畑



今日はクラスで森山良子の『さとうきび畑』の歌を聞きましたね。どうでしたか?カイルさんが好きな『さくら』を歌っている森山直太郎のお母さんです。歌い方も曲の作り方も似(に)ていますね。この歌は5年ぐらい前に日本で人気がありましたが、最近の歌で皆さんが好きな歌がありますか?

Monday, October 27, 2008

レストランが決まりました


(写真はguestofaguest.com/nyc/carmines-nyc/より)
みなさんに選んでもらったレストラン、ついに決まりました!イタリア料理のカーマインズです。食べたいものがある人は前のポストからメニューを選んで10月の終わりまでに、このコメント欄にメニューをポストしてください。一人17ドル以下ですので、3人で2つ選んでもらえばいいと思います。

Friday, October 24, 2008

ヤスコとケンジ



きのうクラスで「ヤスコとケンジ」を見ましたが、どうでしたか?また時間があれば、クラスでドラマを少し見ようと思いますが、みなさんはどんなドラマが好きですか?日本のドラマは見たことがありますか?どんなのですか?

Tuesday, October 21, 2008

プロジェクトの評価(ひょうか)カテゴリー

1.内容(ないよう: content)
おもしろさ、創造性(そうぞうせい:creativity)
演技(えんぎ:acting)が上手か、
音楽を効果的(こうかてき)に (effectively) 使っているか、
使った媒体(ばいたい)はいいか

2.日本語の正(ただ)しさ
文法、発音(はつおん)

3.チームの協力(きょうりょく:cooperation)
みんなが参加(さんか)しているか

4.メッセージ
どんな情報(じょうほう)を伝(つた)えたか、
伝えたいメッセージを伝えているか

5.ほかの人のコメントを受(う)け入れて(incorporate)いるか

Sunday, October 19, 2008

10月20日のアクティビティ

1. プロジェクトの評価(ひょうか:evaluation)カテゴリーを決めましょう(10分)

  • プロジェクトのグループとは違(ちが)う人と3−4人でグループを作ってください。
  • どんなポッドキャスト、テレビ番組(ばんぐみ:program)がいいものか、また、プロジェクトの過程(かてい:process)をどう評価したらいいかなどを考えて、最後(さいご)の評価カテゴリーを決(き)めてください。そして、このブログのコメント欄(らん:column)にポストしてください。
2. みなさんのブログのコメントを読みましょう(10分)
  • みなさんが書いたブログへのコメントを全部読みましょう。
  • 必要(ひつよう)だと思ったら、コメントに答えてください。
3. みなさんが書いたブログのコメントがどうなっているか確認(かくにん)しましょう(10分)
  • みなさんが前にほかの人のコメント欄に書いたコメントがどうなっているか確認しましょう。
  • 必要(ひつよう)だと思ったら、コメントに答えてください。
4. 他の大学、国のブログを読んで、5つ以上コメントしましょう(20分)
  • クラスブログの右の一番上の「友だちを作ろうプロジェクト」から、ほかの国、大学のブログに行けます。
  • コメントをしたら、どこのブログにコメントしたかがわかるように、コメントシートに書いてください。シートは終わったら、先生に出してください。
5. クラスブログの川柳(せんりゅう)についてのエントリーを読んで、川柳を作ってみましょう(15分)
  • クラスブログの川柳のエントリーを読みましょう。
  • 川柳を作ってみなさんのブログにポストしましょう!(一人で作るのが大変な人はクラスメートといっしょに作ってもいいですよ)

川柳(せんりゅう)

柄井川柳(からいせんりゅう)(www.jijisenryuu.com/toppage/karaisenryuu.jpgより)

みなさんの中で俳句(はいく)を知っている人は多いと思いますが、川柳は知っていますか。川柳は、江戸時代(えどじだい)に柄井川柳(からいせんりゅう)によって作られたので、川柳と呼ばれるようになりました。今でもふつうの人が作った俳句や川柳を新聞などで見ることができます。

俳句は作るのには、例(たと)えば、季語(きご)と呼(よ)ばれる季節(きせつ)の言葉(ことば)を使わなくてはいけないなど、いろいろなルールがあります。(日本語3年生で勉強します)しかし、川柳は5、7、5の音で作るということ以外(いがい)にルールはないので、簡単(かんたん)に作れます。

子どもの作った川柳を読んでみましょう。(「川柳マガジン6月号」より)
  • ねつなのに ないとはたらく お父さん(小4 あやな)
  • 世界から すべて消え去(さ)れ 銃(じゅう)の音(小6 美穂)
   *消え去る(消える(dissapear)+さる(leave))vanish、銃 gun
  • うそをつく 雷(かみなり)おちる お母さん(小3 真啓)

次の川柳はサラリーマンが作ったものです。みなさんはどの川柳が好きですか?(サラリーマン川柳より)
  • 空気(くうき)読め それより部下(ぶか)の 気持ち読め(のりちゃん)
   *部下 surbordinate
  • 「今帰る」妻から返信(へんしん)「まだいいよ」(えむ)
   *返信 reply
  • ごみ出し日 捨(す)てにいかねば 捨てられる(読み人知らず)
   *いかねば=いかなければ
 

Wednesday, October 15, 2008

日本のむかしのホラー?


みなさんのプロジェクトの企画書(きかくしょ)を読んでいて、日本のむかしの怖(こわ)い話を思い出しました。ストーリーはよく覚(おぼ)えていないのですが、お岩(いわ)さんという女の人がおさらを一枚(まい)、二枚、三枚と数(かぞ)えるところだけはよく聞きました。そして、お岩さんの顔(かお)がとても怖いということも、、、くわしいストーリーはこちら(英語)

(写真はwikipediaから)

Tuesday, October 14, 2008

どのレストランがいいですか?

みなさんのリクエストで、クラスで晩ご飯をいっしょに食べますが、レストランを選べます。どのレストランがいいですか?次のリストの中から選んでください。レストランの名前をクリックするとメニューがpdfで見られます。

好きなレストランがある人は来週の月曜日(10月20日)までにこのブログのコメント欄(らん:column)に

1)みなさんの名前(ブログの名前でもいいです)
2)好きなレストランの名前
3)どうしてそのレストランが好きか

書いてください。一番多かったレストランから注文しましょう。

Ajanta Indian Restaurant
Cafe Nana (kosher)
Cafe Nana Catering Menu (kosher)
Caffe Swish
Carmine’s
Columbia Cottage
Earthen Oven Cuisine of India
Famous Famiglia
Havana Central
Havana Central Catering Menu
Indus Valley Cuisine of India
Milano Market
The Mill Korean Restaurant
Saigon Grill Vietnamese Cooking

Tuesday, October 7, 2008

10月8日のアクティビティ

次の1から4までをしてください。終わらなかったら家でしてください。

1.クラスメートのプロジェクトの企画書(きかくしょ:proposal)を読んで、コメントをしましょう。
(15分)

  • プロジェクトをする人と2−3人でグループになってください。
  • みなさんの作品(さくひん:work)ができるだけいいものになるように、ほかのグループの企画書を読んで、クリティカルなコメントをたくさん書いてください。
  • だれがコメントしたかわかるように名前を書いてください。
  • 終わったら、先生に出してください。

2.いろいろな人と日本語でコミュニケーションをして、そのコミュニケーションが続くようにしましょう。

A. 自分のブログのコメントを読んでください。(10分)

  • 自分のブログのコメントを全部読んでください。
  • 必要(ひつよう)だと思ったら、コメントに返事をしてください。
B. ブログにコメントを書きましょう。(20分)
  • クラスのコメントグループの人にコメントを書いてください。
  • ほかの大学/国のブログに3つ以上(いじょう:or more)コメントを書いてください。(クラスブログの「友だちを作ろうプロジェクト」をクリックすると他の大学のブログが見られます。)
  • コメントシートにどの大学のどのブログにコメントを書いたかを書いてください。シートはクラスの後で出してください。

3.詩(し:poem)を作ってみましょう。(15分)
  • きのうクラスで谷川俊太郎、まどみちお、金子みすゞの詩を読みましたね。みなさんも日本語で詩を作ってみましょう。クラスメートといっしょに作ってもいいです(ブログにポストしてください。)みなさんの詩を読むのを楽しみにしています!

Friday, October 3, 2008

擬音語擬態語(ぎおんごぎたいご:Onomatopoeia)

日本語には擬音語擬態語がたくさんありますね。クラスでも「今日のフレーズ」でもみなさんいろいろ聞いてくれました。例えば、

わくわく
ドキドキ
にこにこ
さらさら
ぺらぺら
べらべら
あっという間に

などです。こんなおもしろいサイトがありました。ひらがなをクリックすると、知りたい擬音語擬態語が調べられます。たくさん例文もあるので、使い方もよくわかると思います。(英語の説明はありません)

http://www.kokken.go.jp/nknet/Onomatope/50_on.html#i

Wednesday, October 1, 2008

千の風になって



みなさん、この歌を知っていますか。日本でもう2年ぐらいずっと人気がある歌です。この歌は、9月11日のテロの後にアメリカ人の子どもが書いて、だれかが日本語に翻訳したそうです。秋川雅史はテナーの歌手で、この歌でとても有名になりました。

はじめて聞いたときはあんまりいい歌だとは思わなかったんですが、今は頭から離れません!日本ではカラオケでもこの歌を歌いましたよ。だれかいっしょに歌いませんか?

 
design by suckmylolly.com